広島長束キャンパスのラーニングコモンズで、初のDVD上映会が開催されました。
短期大学食物栄養学科の岡田正浩教授のゼミでは、日頃から動画や映像で理解を深める取り組みをされています。
図書館で著作権許諾を得たDVD上映会の開催に当たり、 学生の皆さんも会場のレイアウト作りから協力してくれました。
解剖生理や疾病の機序に詳しい岡田教授の解説を受けながら、
アニメ「はたらく細胞 Vol.1肺炎球菌」「Vol.2すり傷」を鑑賞した皆さんの感想をお聞きしました。
- 涼しい場所で映画に集中することができ、楽しく鑑賞できました。
- 「学び」につながる内容のアニメだと、空きコマを有意義に使えると思いました。
- 初めての開催を岡田セミナーにしてくれてありがとうございました。
開催にご協力いただいた岡田正浩教授から、コメントをいただきました。
「体の仕組みに関わる上映内容は、テレビ放送でも学生が見たことがあるようで、セミナーで楽しく見ることができました。また私から観点などを解説をすることで、学生が授業で学んだことと関連づけ知識を深めることができたようです」
「NK細胞」を活性化させ免疫力を高める食品のお話など、興味深いお話が続きました。
これからも図書館では、幅広いテーマのDVD上映会を開催いたします。